月別アーカイブ: 2011年8月

納涼カフェ@上野桜木 市田邸

市田邸

市田邸

市田邸

火鉢クラブ主催の”納涼カフェ”に参加します。
そのため、13日(土)は西日暮里のお店をお休み致しますので、
予めご了承ください。※14日(日)は通常営業 13:00~19:00

開催場所の市田邸は、東京にもこんな日本家屋あったんだ!
と言わしめるほどの風情あるお屋敷です。

なかなか気軽に入れないので、ぜひ足を運んで、
日本ならではの”涼”を体全体を通してお楽しみください。

——————————————————————–

お盆の3日間、東京は台東区上野桜木にある築100年の日本家屋「市田邸」をおかりして
日本の夏の設えをし、エアコン無しの《五感で感じる”涼”》を楽しんでいただきます。
当日は全国から集まった伝統工芸品や天然素材を使ったカフェコーナー、
そして特別メニューとしてお坊さんの手作り和菓子などが販売されます。

「火鉢クラブ的納涼カフェ」(予約などは必要ありません)

日時:平成23年8月13日(土)14日(日)15日(月)
   午前10時~午後8時
   (13日の16時~18時半は句会開催のため一部入場制限があります)

入場料:700円(びわ茶つき)

会場:上野桜木・市田邸
〒110-0002 東京都台東区上野桜木1-6-2
JR 上野駅から徒歩10 分
地下鉄千代田線根津駅から徒歩10 分

詳細は「火鉢クラブ」http://hibachiclub.blogspot.com/
問合せ dejima2010@gmail.com


大きな地図で見る

——————————————————————–

・・・

深圳プロジェクトの時に一緒に出店した中村さんに声をかけてもらい、
こじんまりですが、東京キッチュもアイスの風鈴を出品することになりました。

アイス風鈴

他には、エモガールのギャルたちが、
義援金を集めるため、東日本大震災の復興祈願をこめた、
ひのきの絵馬を販売・展示する予定です!

主催者の中村さんが運営している”火鉢クラブ”は、シイタケ焼いて販売したりしていて、
なかなかユニークなことをする、ほとんど一人で動いているナゾな団体です(笑)

その中村さんが足しげく全国を飛び回ってセレクトした品々は、
伝統工芸品といったちょっと高いイメージの、どれも一流品ばかり。
普段手にすることのない日本の良いものに接し体験してもらう(おまけに涼までとれて!)
というのが意図するところだそうで、
それによって、
今まで長く続いている古き良き日本の品や技術自体に
関心が高まればよいなと、
おっしゃっていました。

一部ご紹介。
油団(ゆとん)なんて知っていますか?
はっきりいって知らなくて生きてゆける代物ですが(笑)
“油”というイメージとはかけ離れて、
この敷物を室内にひくことによって、
室内温度が1~2度程度下がる、
なんともすぐれもんなんです。

納涼カフェは、こういった、油団の上であぐらをかいてみたり、
その他、五感を刺激するアイテムがいっぱいの室内には、
香りを嗅いだり、
耳で涼しい音をきいたり、
冷たい食べ物をたべたり、
飲んだりと、
ところせましに”体験できる”仕組みが仕掛けられているんです。

私のオススメは、お坊さん(青江覚峰氏)の手掛けたスイーツ!
一度別の機会に食べたことがあるのですが、すごい美味しいです!
限定30コなので、早めに来てください!(14日と15日が一般購入できます)

彩蒔絵

もっと納涼カフェについて知りたい方は↓から。
詳細は「火鉢クラブ」http://hibachiclub.blogspot.com/

駒込大観音 千成りほおずき市 から [たば☆さとGO!]のロケ

ほおずき市

ほおずき市

駒込大観音

ほおずき

ledほおずき市

ほおずき販売

おしょくじ

みっくん

ブース

7月9日、10日とご近所の千成りほおずき市に参加しました。
ほおずき市といえば、浅草寺が有名ですが、同じように、駒込大観音のほおずき市もあります。
観音様のご縁日である、9日、10日に参拝すると
四万六千日(しまんろくせんにち)の功徳が得られると言われています。

このほおずき市は、ありがたく功徳をいただくのももちろんなのですが、
地域のみなさんとの交友を深めるという目的も一つあったので、
大観音様がある光源寺さんのレギュレーション通り、手作りの品に限り販売しました。

とても雰囲気がよく
絵になるお寺!!光源寺さんが主催ということもあって、
ヤンキーが一切いない(笑)、ある意味不思議なぐらい安心してのぞめる”縁日”でした。
朝から日が暮れるまで、子供からご長老まで、お客さんから販売する者の垣根もあまりなく
地域の人々がワイワイ、ガヤガヤと楽しんで過ごすほおずき市はとても有意義な空間を生み出していました。

東京キッチュがこの日のために用意したのは、
子供のはっぴをリサイクルして作った”はっぴバッグ”です。

はっぴバッグ

なんとTokyo Cable Networkの[たば☆さとGO]のアナウンサー田畑さんの目にとまり、
ご購入くださいました。
しかも、本当に気にいってくださったようで、
後日、田畑さんの冠番組[たば☆さとGO!]さんのロケがお店にはいり・・・
駒込大観音様が、本当に良い縁を招いてくださりました!!!

田畑さん、スタッフの竹森さん、佐藤さん、
“すごく感じがよい!!”というのがまさに適切な方々でした。

田畑さん

本当にありがとうございました!

放送は、地デジ11chで11:00~ / 14:00~ / 17:00~ / 22:00~

田畑めぐみさんの取材ブログ>>
http://tcn-catv.easymyweb.jp/member/tabachan/

[たば☆さとGO!]ブログ>>
http://tcn-catv.easymyweb.jp/member/tabasato

はやかわりかさんの「探検隊とおともぽーち」展終了

探検隊

●探検隊

7月は、はやかわりかさんの展示を一挙公開中でした。
期間中、たくさんのお客様がきてくださいました。
この場をかりて、ありがとうございました。

コマ撮り用に作られた探検隊の人形は、
いろんな表情をした顔に、同じ服を着たものが9体ありました。

一コマ一コマ、顔を変えて撮影することで、
喋っているようにみせかけたり、その時の機嫌を表現したりと、
人物の喜怒哀楽を通じてストーリーを組み立ててゆくためのとっても大事な小道具、
つまりアニメーションの肝の部分をたくさん見せてもらいました。

今回はこの大事な小道具を静止してお見せするという展示だったのですが、
アニメになると??どういう風に動くのかな?というお話もうかがいしました。

「おにぎり山という山を発見するため、あらゆる困難を乗り越えて探索している探検隊は、
 おにりぎ山の先住民、”うさぎ”野郎たちに阻まれて、そんなに簡単には発見できない…」

というものでした。

アニメが上映できなくて残念ですが、
次回はぜひ投射できたらいいなーと思いを馳せて、
展示終了いたしました。

●おともぽーち

おともぽーちは、前回記した通り、
“おともぽーち”は、正式にはポーチではなく、
ポーチにInしたお人形のことを言います。
家にいるときも、外出するときも、仕事をしているときも、
どこでも、いつでもひっつきもっつきのおともだち。
恥ずかしがり屋なので、いつもはがま口のポーチに隠れています。

こちら、たくさんのオーダーをいただき、
展示中もチクチク後ろではやかわさんがやっていました。
このおともぽーち、作るのにめっちゃ時間がかかるそうで、
「オーダーが入れば入るほど、ワーキングプアになる」と作家のはやかわさんが愚痴をこぼしていましたが、
それでも作るのは楽しいご様子で、現在絶賛制作中です。エイエイオー。

それで、今回の売り上げ10%(40,60円)を、
義援金集めに奮闘しているエモガールを通して
Life311の支援する木の仮設住宅(more trees)に寄付します。

おともぽーち

おともぽーち>

おともぽーち

以上、終了ー。

ではなく、
はやかわさんの探検隊は、漫画やイラストレーターで活躍中に2gさんの作品とともに
8月いっぱいまで京都kara-Sにて展示中です。

詳しくはこちら>>